お知らせ
現在、お知らせはありません。
部門紹介
建設機械部門
コマツのパワーショベル、ホイルローダー、ガラパゴス(破砕機等)、土木建設業界一のバリエーションを武器に名古屋市、春日井市、海部郡大治町およびその周辺地域を拠点として、営業活動に励んでいます。
また、お客様が工事作業において短納期と低価格を厳しく要求される昨今、機械の故障は最大の問題。我々には故障を事前に予防する定期点検等の機械管理やスピーディーなサービス力が求められています。
これらのお客様の要望に応えるべく、技術力、サービス力の向上のため、自動車整備士、建設機械整備技能士等、公的資格試験の受験を会社で全面的にバックアップしています。
高価な機械の保守、点検、管理をし、お客様との対話を継続していく中で、新のCS(顧客満足)を追求していきます。


太陽光発電・空調機器部門
エネルギー、環境問題は今や地球規模の取り組みなしでは済まされない状況になってきています。弊社は太陽光発電、オール電化をはじめ、災害にそなえた蓄電池システムやエネルギーの見える化によリ設備を最適に制御するHEMS (ヘムス)、住宅・業務用エアコン、LED照明など環境や健康に配慮された商品をお客様にご提案していくことが使命と考えています。
設備機器は時代や市場の趣向によって、時には売る側の理論によって、新しい商品がどんどん出てきます。我々はそれらの中で真に良い商品を峻別してお客様に提供できるよう、日夜、知識や技術の向上を目指しています。
また、お客様ご自身に良し悪しをご判断いただくことを大切にしているため、20年以上の豊富な経験をもとに正しい情報をご提供することに努めて参ります。
そして、お客様にぴったりのメーカー及びシステムのご提案や堅実な職人による確実な工法でお客様に安心を届けます。
リース部門
重機商工(株)は、海部郡大治町に関連会社として重機リース(株)があリ、主にリースレンタル業務を行っています。
今現在、工事方法の多様化や業界の専門化に伴いリース、レンタル需要は急増しています。
このような状況の下、コマツ製品を中心にリース機200台以上を保有し、お客様の様々なニーズにお応えできる体制を整えています。
また、私たちはお客様が気持ちよく機械をお使いいただけるように、丁寧な整備や点検、管理を常に心掛けていますので、その姿勢が皆さまの信頼につながっています。
単に機械を賃貸するだけでなく、施工にマッチした機種選定、新工法の提案等、土木工事をトータルでコーディネイトできる集団を目指しています。


総務課
経営資源(人、物、金、情報)の総括管理、各個人の活動の成果が全て数値化され、その合計値が会社の実績として表されます。
その他、資金の流れ、資産の償却等が数値化され財務諸表として集計されます。
総務課では、こうした経理業務の他、営業事務、人事、労務等会社の中核機関としての役割を担っています。いわば多岐にわたって働くユーティリティーな部署です。
自分らしく生きるために

社員一人ひとりの成長をサポートしたり、社内の制度や環境を重要視する理由は、重機商工の考え方の根底に「社員を大切にする気持ち」があるからです。
その気持ちがあるからこそ、より良い職場づくりのために様々な制度や取り組みが進められております。
そして、その環境で働く社員は、やりがいを持ってのびのびと充実した働き方をすることができます。

より良い環境でのびのびと働くことが出来れば自然と利益が生まれ、その生まれた利益は、給与、賞与、制度という形でまた社員に還元される、そんなサイクルとなっております。
社員がいなければ会社は利益を上げることが出来ません。
社員を道具のように働かせるという会社も世の中にはありますが、弊社は、社員の自主性を尊重し、高い目標を持ってより成長したいという気持ちをサポート出来るようこれからも働き方や制度改善について尽力して参ります。
制度・環境
月平均の残業時間10.7時間
残業時間が少ないので平日でも仕事が終わったあとの時間も自分の時間に費やす事が出来ます。 もちろん、配属部署やその日の仕事によっては残業することもありますが、残業代もしっかり出ますし、仲間と協力してチー…
ハラスメント対策勉強会
近年、問題とされているパワハラやセクハラなどについて講師を招いて勉強会を行い、ハラスメント防止を呼びかけております。 社員が気持ちよく働ける環境を作ることも会社の義務ですよね。
福利厚生に充てるお金は
他の会社の1.5倍!
社員を大切にする思いは数字で表しても一目瞭然です。

ひとり1ヶ月あたりの法定外福利費を比較
メッセージ
経営理念
私たちは、『成長無限』、『人格陶冶』を社是とし(人間性)、
仕事を通して技術、知識、人間性を育み(科学性)、
地球に優しく安全なインフラ創りをサポートしていきます(社会性)。
経営理念への思い
私たちのお客様は、人々の安全を守るための防災減災のインフラ整備や生活に欠くことのできない道路、港湾、橋梁などのインフラ造りをしています。そして、弊社はこれらの工事がより安全に効率よく進捗していくように、新機種の販売やリースレンタル、機械の点検修理作業を行っています。
また、地球環境保全のための省エネ技術の進歩、自然エネルギー利用率の増加などが加速化されていく現在、脱炭素に取り組もうとするお客様に数ある技術や商品の中から最適なものを峻別して販売・施工し、アフターサービスを行います。
私たちは、これらの活動を通して永続可能な地球に優しい環境インフラ造りを育んだサービス力でサポートし、培った提案力で発展推進させていただきます。
そして、創業以来、社是として唱えてきた成長無限・人格陶冶の精神は弊社の文化です。
この精神に裏付けされた活動の中で、社員が協力し合って、より高い目標に向かうことを通して、一人ひとりの技術・知識・人間性が年々成長していき、その成長を皆で喜び合うことで生きていることの充実感を実感していきましょう。社員の皆さん一人ひとりの人生の充実感が家族を幸せにし、関係する会社の人たちをも幸せにします。
この経営理念の下、皆でスクラムを組んで世界中の客先に信頼され、満足してもらえるサービスを届けながら100年企業を目指します。
募集要項
事業内容 | ・コマツ製の建設機械や周辺機器の販売、修理、リースレンタル業 ・太陽光発電や空調機器及び周辺機器の販売、施工 ・電動スクーター、電動バイクの販売並びにメンテナンス |
勤務地 | ① 春日井市 ② 海部郡大治町 ③ 名古屋市千種区今池 |
勤務時間 | 9:00~17:00 (始業時間は8:30) |
休日 | 日曜、祝日、土曜 (ただし年間スケジュールに沿って月1回程度の土曜出勤あり) |
休暇 | GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
年間休日 | 115日 |
初任給 | 基本給(大卒)180,000円 ※短大・専門卒は175,000円 住宅手当(世帯主の場合) 30,000円 ※寮生は食費手当6,000円 特別手当(固定残業代) 21,000円 合計 231,000円 |
諸手当 | 通勤手当、奨励給、職務手当、家族手当、資格手当、報奨金等 ※固定残業代を超過した時間外労働についての割増賃金は追加で支給 |
賞与 | 年2回(7月、12月) その他業績に応じて決算賞与あり |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) 退職金制度、育児休業・介護休業制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄制度 自己啓発支援(各種資格受験費用・通信教育会社負担)、 勤続年数手当 健康診断、オーダースーツ支給、作業着補助、 カウンセリング制度、養老保険、 創立記念行事(年に一度国内旅行、5年に一度は海外旅行) |
親和会 | 社員間の融和を目的としたボウリングや忘年会、クラブ活動 |
寮制度 | 男性寮(春日井、大治) 寮費1,000円(水道光熱費、ネット代等会社負担) |
求める人財
募集職種 | 営業職、技術職、営業事務職 |
仕事内容 | ・営業職(春日井、大治)…コマツ製の建設機械や周辺機器の営業 ・営業職(今池本社)…太陽光発電や空調機器、V2H等の販売及び施工 ・技術職(春日井、大治)…建設機械の修理、改造、メンテナンス ・営業事務(今池)…見積もり作成、伝票作成、来客応対、その他一般事務等 |
募集人数 | 若干名 |
学部学科 | 不問 |
必要な資格 | 普通自動車運転免許(要相談) |
望む人物像 | 明るくて運動が好きな方、気づく力がある方、積極的な方 建設機械や環境に配慮した商品に興味がある方、自分らしく働きたい方等 |
採用選考
選考スケジュール | 個別説明会及び1次選考→社長面接及び作文(交通費支給)→内定 |
選考場所 | 今池本社または配属予定の営業所 |
必要書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
申込方法 | 下記窓口までメールまたは電話 |
担当窓口 | 総務課採用担当 小林章人 名古屋市千種区今池五丁目34番17号 soumu@jskk.com 052-741-1211 |
お問い合わせ
平日 8:30 〜 17:30
担当:小林